グルメ会/五条・京都駅近辺
京大推進研
< グルメ会(版間での差分)
細 (文字列「[[Societas Gourmet」を「[[グルメ会」に置換) |
|||
(1人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
4行: | 4行: | ||
*吉田~宇治 ◎[[グルメ会/三条・四条近辺|三条・四条近辺]] ◎[[グルメ会/五条・京都駅近辺|五条・京都駅近辺]] ◎[[グルメ会/丹波橋・伏見近辺|丹波橋・伏見近辺]] | *吉田~宇治 ◎[[グルメ会/三条・四条近辺|三条・四条近辺]] ◎[[グルメ会/五条・京都駅近辺|五条・京都駅近辺]] ◎[[グルメ会/丹波橋・伏見近辺|丹波橋・伏見近辺]] | ||
*宇治方面 ◎[[グルメ会/宇治キャンパス近辺|宇治キャンパス近辺]] ◎[[グルメ会/宇治駅近辺|宇治駅近辺]] | *宇治方面 ◎[[グルメ会/宇治キャンパス近辺|宇治キャンパス近辺]] ◎[[グルメ会/宇治駅近辺|宇治駅近辺]] | ||
+ | *桂方面 ◎[[グルメ会/桂キャンパス近辺|桂キャンパス近辺]] | ||
*京都府内 ◎[[グルメ会/その他|その他]] | *京都府内 ◎[[グルメ会/その他|その他]] | ||
---- | ---- | ||
+ | __TOC__ | ||
==スウィーツ== | ==スウィーツ== | ||
2017年6月11日 (日) 21:31時点における最新版
※ 評価は個人の感想です。免責事項
- 吉田方面 ◎吉田キャンパス近辺 ◎一乗寺近辺
- 吉田~宇治 ◎三条・四条近辺 ◎五条・京都駅近辺 ◎丹波橋・伏見近辺
- 宇治方面 ◎宇治キャンパス近辺 ◎宇治駅近辺
- 桂方面 ◎桂キャンパス近辺
- 京都府内 ◎その他
目次[非表示] |
スウィーツ
本家西尾八ツ橋 清水店
清水寺そば |
---|
甘味処 |
八ツ橋を中心に和菓子を提供するお店。
予算:?円程度
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26017299/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
4.0 | 4.5 | 八ツ橋が試食し放題であるうえ、店頭でお茶を配っているので小腹が空いたときに無料で甘味を楽しめる。良心が痛む人は、気に入った八ツ橋をお土産に買おう。(mとk) |
3.9 | ∞ | 小生は良心が痛まないので,試食のみ頂いた.京都には八つ橋メーカーが数多くあるが,「Oたべ」などは微妙だと思う.西尾が一番美味しく,サービス精神があり,味のバラエティが豊富だ.(takamina) |
和食
辨慶 東山店
清水五条駅 |
---|
うどん |
美味しいうどん店。
予算:1000円程度
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26000803/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
3.9 | 3.4 | 辨慶うどん,牛すじカレーうどん共に美味しい.席の間隔が狭いのが難点.(takamina) |
洋食
スマイルバーガー 清水寺店
清水五条・東大路通 |
---|
バーガー |
チャレンジメニューにもなっている巨大バーガーを随時提供するお店。予約不要。
予算:1000~3000円
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26005144/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
3.7 | 2.5 | 一枚 190 g のパティ四枚を積んだ総重量 1.2 kg のスマイルバーガークワトロ(2650円)をいただく。バーガー全体に針金のような芯が通っており、食すにはまず上のパン生地をとって肉と野菜だけを食べる。パティが最後の一枚になったらパンをもとに戻すのが食べやすい。量的にはパティ一枚のスマイルバーガー(950円)がおすすめ。食べ切れない場合、恥を忍んで店主さんに「箱をください」と言えばテイクアウト用の箱がもらえる。
バーガーの味は非常に美味であるが、如何せん値段が高い。 (mとk) |
3.5 | 2.0 | mとk氏と同じくスマイルバーガークワトロをいただいた(完食)。このハンバーガーでおいしいのは、バンズ及び最下層のパティとバンズの間のソースのコンビネーションであり、そこにたどり着くまでには、右の写真にあるように3枚570gのパティを食べなければならない。これら上3層のパティにはソースが無いのでご注意を。あと、ドリンクが安い(100円)。(seraph) |
3.4 | 1.5 | スマイルバーガー(950円)を頂いた.ハンバーガーにこの値段は高い.これ食べるよりは定食食べたい.(takamina) |
ラーメン
本家 第一旭 たかばし本店
京都駅・北 |
---|
ラーメン |
王道を行く醤油ラーメン。
予算:~1000円
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/2000873/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
4.1 | 3.6 | いつも行列ができているお店。スープがうまい。(mとk) |
3.9 | 3.5 | 混みすぎてうざい.外で待つの寒いからめんどい.味はいい.(takamina) |
新福菜館 本店
京都駅・北 |
---|
ラーメン |
第一旭の隣にある醤油ラーメン屋。
予算:1000円程度
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000791/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
3.8 | 3.4 | おそろしく濃いスープだが、意外とあっさりしている。チャーハンもうまい。(mとk) |
中華そば萬福 京都駅前店
京都駅・北 |
---|
ラーメン |
京都駅の隅にひっそりと店を構えるラーメン屋。
予算:~1000円
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26015826/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
3.7 | 3.6 | 店員の気配り、味ともによし。(mとk) |
免責事項:このページは当研究室内での情報共有を目的とした覚え書きであり、内容の正確性・客観性は保証されません