グルメ会/その他
京大推進研
(版間での差分)
5行: | 5行: | ||
*宇治方面 ◎[[グルメ会/宇治キャンパス近辺|宇治キャンパス近辺]] ◎[[グルメ会/宇治駅近辺|宇治駅近辺]] | *宇治方面 ◎[[グルメ会/宇治キャンパス近辺|宇治キャンパス近辺]] ◎[[グルメ会/宇治駅近辺|宇治駅近辺]] | ||
*京都府内 ◎[[グルメ会/その他|その他]] | *京都府内 ◎[[グルメ会/その他|その他]] | ||
− | *他県 ◎[[グルメ会/兵庫県|兵庫県]] ◎[[グルメ会/奈良県|奈良県]] | + | *他県 ◎[[グルメ会/東京都|東京都]] ◎[[グルメ会/兵庫県|兵庫県]] ◎[[グルメ会/奈良県|奈良県]] |
---- | ---- | ||
− | |||
__TOC__ | __TOC__ | ||
== ラーメン == | == ラーメン == |
2013年3月31日 (日) 13:28時点における版
※ 評価は個人の感想です。免責事項
- 吉田方面 ◎吉田キャンパス近辺 ◎一乗寺近辺
- 吉田~宇治 ◎三条・四条近辺 ◎五条・京都駅近辺 ◎丹波橋・伏見近辺
- 宇治方面 ◎宇治キャンパス近辺 ◎宇治駅近辺
- 京都府内 ◎その他
- 他県 ◎東京都 ◎兵庫県 ◎奈良県
目次[非表示] |
ラーメン
俺のラーメン あっぱれ屋
城陽の山奥 |
---|
ラーメン |
車でないといけない山奥に店があるラーメン屋。現在京都ラーメンランキング1位(食べログにて)
予算:~1000円
URL:http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260704/26011617/
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
3.8 | 3.4 | あまりラーメンらしくないラーメン。醤油と塩があるが、醤油がおすすめ。魚介テイストのこってりめスープ。ローストビーフのようなチャーシューと極太メンマがうまい。もう少し行きやすい所にあればいいのだが。(mとk) |
4.0 | 3.2 | 塩チャーシューめんをオーダー.なかなかおいしいが塩ラーメンというよりとんこつ風味だった.味はけっこう美味しい.アレルギーのある小生はトッピングの卵がデフォで付いている所へは滅多に行かない.理由は損した気分になるから.この店は卵がデフォで入っていることを知っていたので,卵抜きをオーダー.すると出てきたときには卵の代わりにメンマが通常よりも多く入っているというおまけをしてくれた.かんしゃー☆(takamina) |
3.7 | 3.0 | 塩ラーメンはラーメンではなくスープパスタみたい。スープ、各具材のポテンシャルは非常に高いが、チームワークは皆無。メンマはいままで食べたどこよりもおいしかった(ηφβμ) |
無鉄砲本店
木津川市 |
---|
ラーメン |
こってりしたスープとちぢれ麺が特徴。車がないといけない
予算:~1500円
採点 | ||
---|---|---|
味 | CP | コメント |
4.5 | 3.0 | 天一をグレードアップした感じのラーメン。からしにんにくを加えると、さらにおいしくなる。(ηφβμ) |
免責事項:このページは当研究室内での情報共有を目的とした覚え書きであり、内容の正確性・客観性は保証されません